SHOWA ホクセイアルミ錠交換用シリンダー SCY-50
SHOWA ホクセイアルミ錠交換用シリンダー SCY-50
![]() |
![]() |
この錠は古い玄関ドアや勝手口など多様に使われているものです。『SHOWA』の刻印だけですので交換するシリンダーの見分け方がわかりづらいですが、非常に特徴がありますので簡単に見分けがつきます。(ホクセイアルミ製) |
取り付けてあるシリンダーを確認しましょう! | |
---|---|
シリンダーには『SHOWA』の刻印(←左の写真)だけなので交換するシリンダーがわかりづらいです。 そこで下記を参考にフロントのサイズ、バックセット、ドアの厚みを測ってみてください。 ![]() ![]() ![]() |
|
フロントのサイズ確認 | |
![]() |
|
バックセットの確認 | |
![]() |
|
ドアの厚みの確認 | |
![]() |
※注意 | ![]() |
---|---|
SCY-50 シリンダーの取り外し方 | |
---|---|
十字ドライバーが一本あれば簡単にシリンダーを取り外せます。 取り付けたい場合は取り外すときと逆の手順です。。 |
![]() |

【1】
サムターン(室内側のつまみ)から取り外していきます。

【2】
サムターンの台を左に回します。

【3】
サムターンが取り外せました。

【4】
サムターンを取ると2つのビスが出てきます。ドライバーを使ってビスを外してください。

【5】
ビスを取り外したら次に台座を取ります。

【6】
サムターンの台座を取り外すと室外側にあるシリンダーが外れます。
シリンダーを取り付けたい場合は取り外したときと逆にしていけば簡単に取り付けられます。