MIWA DA+WLA用交換シリンダー WESTリプレイスシリンダー
MIWA WLAとDAの刻印の鍵(シリンダー)は、全く同じタイプのシリンダー=「LAタイプのシリンダー」です。刻印は、違っても同じタイプのシリンダーが装着されています。
このタイプは、玄関ドアや勝手口に多く取付けてあるタイプのものです。
玄関用としては、アパート(ハイツ)や一戸建て、そして店舗など多岐にわたります。
上と下の2個のシリンダーが、1本のキーで操作できるように、「2個同一キータイプ」となっています。

予算の都合で、どちらか1つだけ交換される場合もありますが、1ドア2ロックは、防犯的には、非常に安心感があります。
特に勝手口は、しっかりしておきましょう。

まず、ドアを開けて右の写真のように、上と下のシリンダー刻印を確認してみましょう。
次に、該当するシリンダーの取替え方を知って、間違いのない鍵交換をいたしましょう。
MIWAの DAとWLAの刻印のタイプには、下記のように、WLAが、長座付(化粧座)のタイプがあります。その折には、ご連絡ください。 ここでは、下記の左のドアについているシリンダーについてご説明しています。
- チェック1
- 主錠 MIWA WLAの品番(刻印)の確認
- チェック2
- 補助錠 MIWA DAの品番(刻印)の確認
- チェック3
- 交換方法を確認
※もう一つのMIWA DAのシリンダーも上記と同様な作業です。
上または、下のどちらか1つを交換したい場合は、こちら
取り外したシリンダーと見比べてみましょう。
 MCY-50 |
 MCY-53 |
 MCY-56 |
 MCY-109 |
 MCY166 |
 MCY204 |
※必ずご確認ください※
ピッキングに強い防犯対策シリンダー
WESTリプレイスシリンダー
■標準キー |
6本付き
|
■合カギの注文 |
こちら |
■WESTリプレイスシリンダー |
シリンダー説明は、こちら |
■発送時期 |
シルバー色:翌日発送可(休業日除く)
ゴールド色:約3~4週間(休業日除く)
ブラウン色:約3~4週間(休業日除く)
|
■生産国 |
日本 |
■製造・販売元 |
株式会社ウエスト |