美和ロック MIWA ノンタッチLite RDNT-B06A型
MIWA ノンタッチLite RDNT-B06A型

大規模改修(修繕)時に採用されています。

非接触キー「ノンタッチLite(ライト)」に変更することで、キーの差し込み不要で、エントランスの自動ドアが開きます。



「ノンタッチLite(ライト)」の特徴
【1】簡単操作
今迄のようにカギを「差す」「回す」「抜く」の操作が必要なくなり、お子様・高齢者・体の不自由な方も簡単にお使いいただけます。
【2】トラブル防止
また、カギ穴の不具合による定期的な部品の交換が無くなります。
【3】安心安全
キーヘッド、タグの複製やコピーは出来ません、紛失等で新たに追加する場合はメーカーへの注文になります。
(キーヘッド、タグは一つの建物に対して一つのIDでの運用のため紛失や盗難にあっても個別に抹消することはできません。これはキースイッチと同等のセキュリティレベルです。)
【4】ローコスト
また、キーヘッド、タグは無電源方式なので電池交換の必要が無く経済的です。
【5】簡単な工事で導入可能
【6】建物のグレードが上がります。
取替え可能なシリンダー
【1】集合玄関機(コントロールパネル)の既存のキースイッチは、美和(MIWA)製KS-110シリーズ、KS-220シリーズからノンタッチLite(ライト)に交換できます。

【2】取り替えできるシリンダーのタイプは、下記の6点です。【重要】






ノンタッチキーとノンタッチタグのどちらかを選びます。
ノンタッチキー

ノンタッチタグ

ノンタッチキーまたは、ノンタッチタグは、既に、メーカーで、登録してきますので、取替えたその日からすぐに使用できます。 |
ご注文は・・・
1.建物の登録をしますので、建物の正式な名称が必要です。
2.建物の所在地をお知らせいただきます。
